「この間取りで本当にいいんだろうか・・・。もっといい間取りがあるんじゃないか。」
と悩んでいませんか?
こんな人は能書きぬきで無料相談すべきです!
でも、どうしても能書きを読みたい人はこの先を読んでください。
家は3回建てないと完璧なものができないと言います。
初心者で自分の要望を完璧に反映するのはほぼ不可能です。
一方で家を買うのは基本的に1回きり。
この1回で、できるだけ完璧を目指したいのがあなたの本心でしょう。
間取りに悩みを一挙解決|無料!間取りコンサルティング
そんなあなたが進むべき道は決まっています。
人生で最大の買い物をしようとしている今こそ、プロのアドバイスを聞くべきです。
それが間取りコンサルティングサービスです。
これからの暮らしを決定づける1回きりのマイホーム購入。
このサービスでは、初心者であるあなたに対し、経験豊富なわたしが理想の間取りの実現をサポートします。
完璧な間取りを目指したい、あなたの願いをなんと無料で叶えます。
間取りコンサルティングのメリット・デメリット
メリット
✔第三者のプロから、間取りや仕様のアドバイスを受けることができる
初心者のあなたは、設計図を見ても何が描いてあるのかよくわからないことでしょう。
第三者のプロのアドバイスを受けることで、客観的な意見を聞いて判断をすることができます。
✔プロのノウハウを直接教わることができる
これまで50億円以上の工事契約を行ってきたプロから、間取りのノウハウを教わることができます。
✔無料でコンサルティングを受けられる
もう1度言います。無料でコンサルティングを受けられます。やらない理由がありません。
デメリット
✔プロのアドバイスを素直に聞けないと時間のムダ
アドバイスを素直に受け入れて採用を検討しないと、時間のムダになってしまいます。
苦しい判断を求められることがあるかもしれませんが、まずは素直にアドバイスを受け取れることが大事です。
✔自分自身も主体的に取り組まないと効果半減
このサービスはあくまでオンラインでのコンサルティングです。最終的に採用するかどうかはあなた自身の判断です。
無料でLINE相談はこちらの公式LINEアカウントから↓↓↓
せのしゅんの間取りコンサルティングが選ばれる理由
✔顧客視点×一級建築士をもったプロが対応
施主の立場として長年の経験があるので、設計士や工事業者よりも、あなたに最も近い視点からアドバイスが可能です。
さらに一級建築士資格も持っているので、技術的な視点も兼ね備えています。
✔マンツーマンサービス
家づくりは個別性が強いため、マンツーマンサービスを行っています。
あなたの要望に沿った、あなただけの家づくりをサポートします。
✔気軽なオンラインサービス
オンラインでのサービスなので、打ち合わせのために外出するなど一切不要です。気軽に今すぐ始められます。匿名性も高いです。
✔無料サービス
無料でも、もちろん有料級のサービスです。
ネタバレですがなぜ無料かというと、最終的には家づくりアドバイザリーサービス(あなたの人生の一大事にプロのアドバイスを|家づくりアドバイザリーサービス - せのしゅんブログ)をあなたに検討してもらいたいと思っているからです。
いきなり有料サービスに申し込むのはハードルが高い方向けに、このサイトの無料サービスは有益だ、ということを実感してもらいたいと考えています。
無料でLINE相談はこちらの公式LINEアカウントから↓↓↓
間取りコンサルティングの具体的なサービスの流れ
たったの簡単3ステップでOKです。
STEP1:無料でLINE相談からを「友達に追加」クリックし友達に追加。
STEP2:間取図や要望書などのデータを事前に送付頂く。
STEP3:無料相談をWEBで実施。ご相談内容をお聞かせください。
※最長1時間30分を目処としています。
コンサルティングの効果
初心者では気が付かない、間取りや仕様の改善が可能です。
間取りや仕様を変えることで、暮らしやすさは段違いです。
今すぐ無料相談をしましょう。
間取りコンサルティングを受けるための条件
仮でもいいので要望書を作成していることです。
要望書がないと、どのような間取りや仕様が望ましいかわからないからです。
もちろん要望に関するコンサルティングも行いますが、仮でもいいので要望書は事前に作成をお願いします。
今すぐ無料相談
今すぐに動きましょう。やらない理由がありません。
無料サービスなので、先約によって予定が埋まってしまう可能性があります。早い者勝ちです。
アドバイスを採用するかしないかは相談してから決めましょう。
無料でLINE相談はこちらの公式LINEアカウントから↓↓↓
ちなみに何を相談していいのかわからないという理由で興味がありながら申し込まれない人もいらっしゃいますが、
そういう方ほど後から困ることになるパターンが多いので、ぜひご利用ください。
プロがあなたを支えます。