社畜解放ブログ

自分の人生を取り戻そう

MENU

中期投資の実績公開【セミリタイアを目指す人向け】2021年4月2週

中期投資の実績公開【セミリタイアを目指す人向け】2021年4月2週

 

「長期投資」でセミリタイアを目指す人が、「中期投資」で少しでも稼ぐスキルを身につけられるよう、ぼくの試行錯誤の経過をお伝えしていきます。

 

 

こんにちは。せのしゅん(@senosyun_archi)です。

 

 

2026年のセミリタイアを目指しています。

セミリタイア後も見据えて、2021年4月から長期に加えて中期投資もスタートしました。

  

 

中期投資のスキルは、一生活かせるのでオススメです!

 

 

では、サクッと見ていきましょう。

 

 

※ぼくの中期投資のスタンスは下記のとおり

 

  • 資産に対する割合は最大でも5%以下
  • 個別株は動向が読めないのでETF投資
  • 基本は現物買い、場合によってCFDで売り

 

  

中期投資の実績公開【セミリタイアを目指す人向け】2021年4月2週

中期投資の実績公開【セミリタイアを目指す人向け】2021年4月2週

 

投資元本は20万でスタートです。

さて、年内にどこまで増やせるか。

 

 

元本

  

 

さっそくですが、最初の投資は証券コード「1326」の「SPDRゴールドシェア」を5株。

 

 

spdr

  

 

チャートはこんな感じで、きれいなダブルボトムです。

 

 

ダブルボトム

  

 

各国がお金を刷りまくっていることで、長期的には希少性のあるゴールドの価値が上がっていくはず。

テクニカル分析でもMACDは上昇トレンド、RSIも60未満、価格もボリンジャーバンドの中ということで期待できそうです。

 

 

 

ダブルボトムがきれいにハマれば、18,500円くらいまで短期的に上がるかと

 

 

他の銘柄もチェックしたので、こちらもザっと解説しておきます。

 

 

まずS&P500です。

ここ最近ガツンと上がっており、ボリンジャーバンドの外まで上昇中。

 

 

S&P500

  

 

ちょっと調整がありそうなので、ここへの短期的な投資は避けました

 

 

続いて日経平均。

この1か月くらいレンジ相場なので、どっちに振れるかさっぱりわかりません。

  

 

nikkei

  

 

もう少し傾向が見えるまでは、大人しくしていくのが良いかも

 

 

最後に米国債7-10年のETF(証券コード1656)です。

実は、最初ゴールドよりもこちらに投資をしようとしていました。

 

 

米国債

  

 

ラインを引いた通りに行けば、徐々に上がっていくように見えたからです。

1株当たりの価格も安いので、少しでも価格が上がれば大きなメリット。

 

 

でもよく調べてみると、「下げの傾向が強い」チャートパターンとほとんど同じでした。

 

 

下降フラッグ

9つの代表的なチャートパターン その売買の仕方と注意点

 

  

ちょっと、これは危険かも、、、と思って取引をキャンセル、、、

 

 

パッと見た印象と、チャート分析の結果は異なることがあるので、初心者の内は特に、チャートパターンを見比べることが大事ですね。

 

 

こういうわけで、初回の投資は一旦「SPDRゴールドシェア」を5株ということで様子見です。

 

 

今回の結果と、次への反省はまた次回。

この記事はここまでです。

 

 

>> ぼくの資産公開記事はこちら