こんにちは。せのしゅんです。
2021年から、
セミリタイアの軌跡として
資産報告を毎月行っています。
2024年9月にセミリタイアしたので、
今後はセミリタイア後の生活も紹介していくつもりです。
【資産公開】セミリタイアの軌跡|2025年4月
2025年4月までの資産推移はこちらの通りです。
先月から▲400万です・・・
引き続き下落が止まりません。
最高値から1200万の減ですね。
▲400万のうち、
約300万が米国株関連、
約100万がバイク購入によるものという感じ。
トランプ政策の不確実性によるダメージをガッツリ受けています。
9000万と8000万って、
気持ち的にはけっこう差があるので、
早く回復してほしいな~と願っていますw
続いて内訳がこちら。
わりとアメリカ一辺倒のポートフォリオは先月見直し済なので、
大きな変更はありません。
引き続き、
すでに持っている米国ETFは保有しつつも、
一定の割合で米国以外も混ぜていくポートフォリオを
考えていきたいと思います。
調子が良いのが「ゴールド」。
地味なんですが、
淡々と増えていて、
かなり安定感があります。
あと注目しているのは、
国内金融株。
こちらもヒタヒタと上がっていて、
気が付いたら年初来で+15%くらいの利益。
これからは憲法改正したドイツも期待できるので、
わりとお気に入りのポートフォリオになりつつあります。
来月こそは、好調な記事を書きたい!
この記事はここまで。
では。