社畜解放ブログ

自分の人生を取り戻そう

MENU

副業を始めたらやるべきこと3つ|副業歴1年のぼくの経験談

副業を始めたらやるべきこと3つ|副業歴1年のぼくの経験談

副業を始めたいと思っています。最初にやるべきことがあれば教えてください、、、

 

 

こんな疑問にこたえます。

 

 

✓この記事の内容
  • 副業を始めたらやるべきこと3つ|副業歴1年のぼくの経験談
  • 副業を始めたら勉強すべきこと

 

 

こんにちは。せのしゅん(@senosyun_archi)です。

副業歴は約1年で、ブログと投資が主な副収入。

1年目で50万くらいの売り上げがありました。

 

 

こんなぼくが解説していきます。

では、3分で読めるのでサクッと見ていきましょう~。

 

 

副業を始めたらやるべきこと3つ|副業歴1年のぼくの経験談

副業を始めたらやるべきこと3つ|副業歴1年のぼくの経験談

 

副業を始めたらやるべきことは、ずばり下記の3つです。

 

 

  • 開業届と青色申告の申請を出す
  • 事業用の口座とクレジットカードをつくる
  • 会計ソフトを設定する

 

  

副業を始めたらやるべきこと①|開業届と青色申告の申請を出す

 

副業を始めたら、サクッと開業届と青色申告の申請を出しておきましょう。

 

 

開業届は「開業してから1か月以内に提出」青色申告の申請は「開業してから2か月以内の提出」ということになっています。

 

 

遅れても罰則はないですが、どうせ出すなら規則通り早めに出すのが良いかと

 

 

ちなみに、開業届はこんな感じの書類。

 

 

開業届

※青色申告の申請書は写真を撮り忘れました、、、

 

 

>> 開業届リンク先

 

>> 青色申告リンク先 

 

 

なお、青色申告というのは「キチンと帳簿をつけるので、代わりに節税策をください」という申告のこと。

(他には白色申告というのがありますが、節税効果は限定的)

 

 

青色申告

 

 

後ほど説明する会計ソフトがあれば、誰でもカンタンに帳簿がつけられるので、とりあえず青色申告しておくのが得策かと

 

 

でも、うちの会社では副業NGなので、開業届や青色申告を出すと会社にバレてしまうのでは、、、?

 

 

と思う人もいるでしょう。

 

 

ここは安心して良く、税務署に開業届や青色申告の書類を出しても会社にバレることはありません。

会社は給料に対して税金を計算したり、代わりに申告してくれているだけ。

 

 

会社はあなたが別でどんな収入源を持っているか、基本的に知ることはできません

 

 

会社に副業がバレるとしたら、「なんか給与明細の税金が高くないか?」と疑われたときくらいですが、ここは税金の知識があれば言い訳が可能かと。

 

 

詳しくは下記の記事をご覧ください。

 

 

www.akanoren.net

 

 

というわけで、まずは開業届と青色申告の申請をしておきましょう。

書き方は、ググれば出てくるので30分もあれば完了しますよ。

 

 

副業を始めたらやるべきこと②|事業用の口座とクレジットカードをつくる

 

副業を始めたら、早めに事業用の口座とクレジットカードをつくっておきましょう。

 

 

お金の流れがわかりやすくなり、あとで確定申告をしたりするときにラクですよ

 

 

口座

  

 

とは言え、儲かるかまだわからないし、新しく口座をつくるのはメンドイです、、、

 

 

と思う人もいるでしょう。

実はぼくも最近まで、メンドイと思って作っていなかったです、、、

 

 

が、「そろそろお金の整理をするか~」と思ったときには、すでに収入が多少あり、お金の流れがごちゃまぜになって整理するのに苦労しました、、、

 

 

ムダになっても別にお金を損するわけではないので、早めに作っておくのがオススメですよ

 

 

ちなみに、口座をつくるならお金の流れをすぐに確認できるネット銀行が便利。

ぼくは楽天銀行と住信SBIネット銀行に口座を持っていまして、特にこだわりがなければ大手の上記2行で良いかと。

 

 

こちらにリンクを置いておきます。

 

 

 

  

クレジットカードも、特にこだわりなければ年会費無料で問題なしかと。

下記の記事でくわしく解説していますので、よければどうぞ。

  

 

www.akanoren.net

 

 

副業を始めたらやるべきこと③|会計ソフトを設定する

 

副業を始めたら、会計ソフトを導入しましょう。

ポイントは出来るだけ早く導入することでして、遅れれば遅れるほど、お金の流れを整理するのがメンドイことになります、、、(経験者談)

 

 

会計ソフト

  

 

最初に仕組みをつくっておくのが、あとでラクに税金対策をするコツです

 

 

とは言え、まだ儲かってないのに会計ソフトにお金を払うのはちょっと、、、

 

 

という人もいるでしょう。

こちらも心配無用でして、ぼくも使っている「やよいの青色申告」であれば、1年目が無料で使えます。

 

 

最悪、1年がんばっても収入がほとんどないのであれば、キャンセルすれば特にお金はかかりませんよ。

 

 

まだ収入がほとんどない人にとっては、かなり嬉しいですね

 

 

こちらも下にリンクを置いておきます。

 

 

 

 

副業を始めたら勉強すべきこと

副業を始めたら勉強すべきこと

 

副業を始めたら勉強すべきことがあり、これは「税金の仕組み」です。

 

 

税金の仕組みを知らないと損をすることも

 

会社員をしていると、税金についてあまり知らなくても生きていけます。

なぜなら、節税出来ることがほとんどないから。

 

 

しかし副業を始めるということは、1つの事業を立ち上げるのと同じ意味

事業となると、税金の仕組みを理解しておくことが、あなたの手取りに直接影響します。

 

 

税金の仕組み

  

 

実はぼく自身も給与明細の見方すらわからなかったのですが、税金の仕組みを勉強することで節税策マニアになりましたw

 

 

税金の基本は下記リンク先の記事でも解説していますので、ぜひご覧ください。

 

 

www.akanoren.net

 

  

節税とは言わなくても、少なくとも確定申告できるくらいの知識は必要

これは副業する人の必須科目なので、早めに勉強を始めておきましょう。

  

 

ちなみに、ぼくは大村大次郎さんという元国税の方の本が好きでよく読んでいます。

税金についてわかりやすく(かつ裏ワザも合わせて)解説されているので、興味があればぜひ。

 

 

 

 

 

 

まとめ:副業で人生の幅を広げよう

まとめ:副業で人生の幅を広げよう

 

この記事の内容をまとめます。

 

 

副業を始めたらやるべきこと3つ|副業歴1年のぼくの経験談

  • 開業届と青色申告の申請を出す
  • 事業用の口座とクレジットカードをつくる
  • 会計ソフトを設定する

副業を始めたら勉強すべきこと

  • 税金の仕組み

 

  

副業をすると、これまで知らなかった世界が見えてきます。

 

 

会社員として働き続ける人生以外もあるかと思うと、ワクワクしますよね

 

 

まだまだこれからスタートかと思いますが、1歩ずつ新しい未来に向けて進んでいきましょう。

 

 

ぜひ一緒にがんばりましょう。

では。

 

 

✓この記事で紹介したリンク先

 

  

 

www.akanoren.net

 

www.akanoren.net

 

www.akanoren.net