資産公開
セミリタイアの軌跡として、資産公開します。今回は2023年9月期。先月は米国債ショックなどありましたが、資産はどう変わったのでしょうか。早くセミリタイアしたい欲が高まっており、何か考えないと、という日々です。
セミリタイアの軌跡として、資産公開します。今回は2023年8月期。独身貴族を目指して、8月はどのような結果になったのでしょうか。離婚して心がめちゃくちゃでも、日々株は成長していくのがありがたいですね。。
セミリタイアの軌跡として、資産公開します。今回は2023年7月期。6月は更新できなかったので2か月ぶりです。6月はプライベートでいろいろありまして、人生の中でも大きな1か月でした。
セミリタイアの軌跡として、資産公開します。今回は2023年5月期。あまりニュースの少ない4月でしたが、結果を報告していきます。余談ですが、人気NFTを買い増した。
セミリタイアの軌跡として、資産公開します。今回は2023年4月期。3月にはSVB破綻、クレディスイス買収などのビッグニュースがありましたね。この影響を受けて、結果はどうだったのでしょうか。サクッとどうぞ。
セミリタイアの軌跡として、資産公開します。今回は2023年3月期。先月は金利上昇を受けて、株価は全体的に低調でした。しかし、私のポートフォリオはなんとか好調を維持しており、これから先も期待が持てそうです。
セミリタイアの軌跡として、資産公開します。今回は2023年2月期。2023年も1か月が経ちましたね。さて、私の資産形成の調子はと言うと、絶好調でした!2023年は株価が上がりそうなので、これから楽しみです。
セミリタイアの軌跡として、資産公開します。今回は2023年1月期。日銀利上げに伴って、ガッツリと影響をくらっています。2022年の総括もしているので、お菓子でも食べらながらサクッとどうぞ。
セミリタイアの軌跡として、資産公開します。今回は2022年12月期。今月は円高進行やFTX破綻など、けっこう大きなニュースがありましたね。この影響をモロにくらっている私のポートフォリオを晒していきます。
セミリタイアの軌跡として、資産公開します。今回は2022年11月期。ようやく、ようやくお金が増えてきましたぁぁあ!苦しかった2022年も終盤戦。ここから巻き返していきます!
セミリタイアの軌跡として、資産公開します。今回は2022年10月期。着々とお金が減っています・・・働いてつぎ込んだお金はどこに消えているのでしょうか。苦悩の結果を赤裸々に報告します。
セミリタイアの軌跡として、資産公開します。今回は2022年8月期。今月は少しだけお金が増えました。これから市況の方向性が変わりそうな気がするので、そろそろ仕込みを始めるときかもしれません。
セミリタイアの軌跡として、資産公開します。今回は2022年7月期。今月も暴落をくらっています。一体どこまで下がるのでしょうか。今月も余すことなく、ぼくの資産の減りっぷりを公開しますw
セミリタイアの軌跡として、資産公開します。今回は2022年6月期。暴落をくらって、ガッツリ資産が減りました。さすがにショックですが、隠すことなく公開していきます。頼むから上がってくれ~
セミリタイアの軌跡として、資産公開します。今回は2022年5月期。順調に増えて来て、最大資産額を改めて更新中です。最近はWEB3.0に興味が移ってきており、自分でも立上げを試案中です。まだこれからですがぜひ。
セミリタイアの軌跡として、資産公開します。今回は2022年4月期。株価が徐々に戻ってきており、過去最高の資産額になりました。さらに流行りのメタバース関連の投資もしたのでカンタンに紹介しています。
セミリタイアの軌跡として、資産公開します。今回は2022年3月期。ウクライナ危機、利上げ、インフレなど金融ニュースがたくさんある今月。これまで積み上げてきた資産はどうなってしまうのでしょうか。包み隠さず公開していきます。
セミリタイアの軌跡として、資産公開します。今回は2022年2月期。相場は絶賛暴落中でして、赤裸々にどれだけお金がなくなったかも書いています。ステイホームの暇つぶしにどうぞ。
セミリタイアの軌跡として、資産公開します。今回は2022年1月期。ちょうど資産公開を始めて1年が経ったので、普通のサラリーマンが投資をしてどれくらい儲けることが出来るのか、参考にしてもらえる嬉しいです。
セミリタイアの軌跡として、資産公開します。今回は2021年12月期。年末を締めくくる記事となります。今回は世界的な株価下落を受けて不調ですが、今後の展望も含めて書いてみました。
セミリタイアの軌跡として、資産公開します。今回は2021年11月期。1月からの累計で2000万以上が増えました。仮想通貨と結婚式さまさまです。お菓子でも食べながら気楽にどうぞ。
セミリタイアの軌跡として、資産公開します。今回は2021年10月期。1月からの累計で1000万以上が増えました。控えめに言って、30代ではかなり上位の資産額になってきたかと。暇つぶしにどうぞ。
セミリタイアの軌跡として、資産公開します。今回は2021年9月期。今月はついに大台を突破しました。さらに来年以降も楽しみなポートフォリオになってきたので、ぜひご覧ください。
セミリタイアの軌跡として、資産公開します。今回は2021年8月期。2021年も後半戦。着実に増えてきているので、ぜひご覧ください。
セミリタイアを目指すぼくの中期投資の試行錯誤の記録です。今はボラティリティが高いので、分散して投資をするのがオススメです。とは言え、どこに投資するかがポイントなので、この記事で解説しました。
セミリタイアを目指すぼくの中期投資の試行錯誤の記録です。今回はつまらない投資だけど、地味にすごそうな銘柄選定をしました。案外こういう投資が成果が高かったりするので、基本に立ち返った感じ。参考にどうぞ。
セミリタイアの軌跡として、資産公開します。今回は2021年7月期。2021年も半年終わりましたね。半年間でどれだけ資産が増えたのか。正直、かなり嬉しい結果なので、興味があればどうぞ。
セミリタイアを目指すぼくの中期投資の試行錯誤の記録です。今回は千載一遇の大チャンスが到来しているかもという紹介です。この波の見つけ方を含めて解説していますので、ぜひどうぞ。
セミリタイアを目指すぼくの中期投資の試行錯誤の記録です。先週の相場の暴落を踏まえ、空売り中心のポジションをとりました。考え方を解説していますので、参考にどうぞ。
セミリタイアを目指すぼくの中期投資の試行錯誤の記録です。今回は大きな投資のチャンスがあり、大きな波乗りの重要性も解説しています。ぜひどうぞ。