社畜解放ブログ

自分の人生を取り戻そう

MENU

在宅勤務で使うべき便利アイテムを5つ厳選|生産性2倍

在宅勤務で使うべき便利アイテムを5つ厳選|生産性2倍です

こんにちは。せのしゅん(@senosyu_archi)です。

在宅勤務を中心に働く一級建築士です。

 

 

突然ですが、あなたは在宅勤務の環境にこだわっていますか?

 

 

「ある程度の環境は整えてるけど、こだわっているかと言われると、、、」

という人が多いはず。

 

  

でもそのままだと、オフィスでの勤務と比べて、あなたのパフォーマンスは著しく低下しているかもしれません。

 

 

だけどもし、生産性をグッと高めてくれて、かつ1万円以下で買える便利アイテムがあればどうでしょうか。

 

 

ぼくは、在宅勤務での生産性をあげることは、社会人のマナーだと思っています。

 

 

集中できない環境で仕事をすると、あなたの生産性は低下。

仕事仲間に、迷惑をかけていると言っても過言ではありません。

 

 

この記事では、一級建築士として「住環境・オフィス環境」にこだわったぼくが、在宅勤務で使うべき便利アイテムを5つ紹介します。

 

 

では、さっそく見ていきましょう。

 

 

在宅勤務で使うべき便利アイテム①:姿勢矯正クッション

在宅勤務で使うべき便利アイテム①:姿勢矯正クッション

 

さすがに持っていない人はいないと思いますが、念のために紹介します。

 

 

このクッションがあれば、在宅勤務のための高いイスなんて買う必要はありません。

 

 

これさえあれば、「9割はオフィスのイスと同じ」と言っても良いくらいの座り心地です。

 

 

ぼくはこのクッションを使うことで、腰痛が劇的に改善しました。

2週に1回整体に行っていましたが、今はまったく行く必要なしです。

 

 

なんと言っても、クッションの素材が格別。

柔らかすぎず、硬すぎない。

 

 

このクッションをつかったベッドがあれば、即買いに行きたいくらいの気持ちよさです。

 

 

もはや在宅勤務がおわって、食事をするときも使っています笑。

むしろ、これをベースにイスをつくるべきじゃないかな。

 

 

ぼくが使っているのはこちら。

 

 

 

 お値段、たったの3,980円。

整体1回分の値段ですので、余裕で元が取れます。

 

 

事実として、楽天でバカ売れしています。

持っていない人は、要チェックです。

 

 

バカ売れ

 

  

 

在宅勤務で使うべき便利アイテム②:ブルーライトカットメガネ

在宅勤務で使うべき便利アイテム②:ブルーライトカットメガネ

 

これも必需品ですね。

 

 

なぜなら、在宅勤務をするとオフィスで働くときより、パソコンの画面を見ている時間が長いからです。

 

 

たとえば、オフィスだとこんな感じです。

 

 

  • メールチェック・資料作成:4時間
  • 打ち合わせ:3時間
  • 移動:1時間

 

 

このうち、集中してパソコンの画面を見ているのは、「メールチェック・資料作成」の4時間ですね。

 

 

一方で、在宅勤務だとこんな感じ。

 

 

  • メールチェック・資料作成:4時間
  • 打ち合わせ(Web会議):4時間

 

 

パソコンの画面を見ているのは8時間で、オフィスの場合の2倍です。

「常に」パソコンと向き合っているという感じですね。

 

 

仕事をしている8時間、常に目がブルーライトの攻撃にさらされているわけです。

 

 

裸一貫で向き合うのは、ちょっと強がり過ぎじゃないですかね?

単純に、2倍のスピードで目が悪くなっていきますよ。

 

 

実際に、ブルーライト研究会としても、ブルーライトカットのメガネの使用などを推奨しています。ブルーライト研究会資料

 

 

参考までに、ぼくはZoffのメガネを使っていますが、ブルーライトカットができればどこでも良いかと。

 

 

かんたんに作れて、コスパが良いのはZoffだと思うので、近くにお店がある人は行ってみると良いですね。

 

 

www.zoff.co.jp

 

 

在宅勤務で使うべき便利アイテム③:ワイヤレスイヤホン

在宅勤務で使うべき便利アイテム③:ワイヤレスイヤホン

 

ふつうのイヤホンを使っている人が多いかと思いますが、ポイントは「ワイヤレス」ということです。

 

 

なぜなら、画面オフの会議で、家事をしながら打ち合わせに参加できるからです。

 

 

たとえば、ワイヤレスイヤホンを使って打合せに参加しながら、

 

  • 洗濯
  • 料理
  • 皿洗い
  • 掃除

 

この辺りは、同時にやることができますね。

 

 

仕事しながら家事ができるとか、生産性高すぎます。

 

 

コード付きのイヤホンだと、ずっとパソコンの前に縛り付けられるのでめっちゃ不便です。

トイレすら気軽に行けません。

 

 

製品を選ぶなら、充電が長持ちするやつが良いかと。

 

  

参考までにぼくはこれを使っていますが、充電が3~4時間持つので重宝しています。

 

 

 

 

家事の時給は約1,500円と言われているので、2~3時間で元がとれます。

(無償労働の貨幣評価 )

 

 

あとはAirPodsもいいけど、デザインがちょっとダサいのと値段が高すぎかと、、、

 

 

まあ、この辺りは好みで選んでもらえればOKです。

 

 

在宅勤務で使うべき便利アイテム④:エッセンシャルオイル

在宅勤務で使うべき便利アイテム④:エッセンシャルオイル

 

これも家庭に1つはマストですね。

 

 

というのも、在宅勤務はリラックスしにくいからです。

 

 

オフィスであれば、同僚とおしゃべりしたり、外出したりして気分転換やリフレッシュができます。

 

  

でも在宅勤務だと、同僚もいないし、移動もありません。

 

 

段々となんか胸のあたりがモヤモヤしてきて、

「なんとなくイライラする、、、きえーーー!」

ということありませんか?

 

 

そこで、エッセンシャルオイルの匂いをつかってリラックスするのが有効というわけ。

 

  

特にローズマリーの香りは、記憶力や集中力を高める効果もあっておすすめです。

 

 

会社員の平均時給が2,500円に対し、エッセンシャルオイルは大体2,000円くらいです。

 

 

匂いを嗅ぐのが中心であれば1年近く使えますので、1時間弱の生産性の向上は余裕で回収できます。

 

 

「エッセンシャルオイルとか、本当に有効なの?」

と思う人もいるかもですが、「アロマは西洋の漢方」とも呼ばれており、ヨーロッパ諸国では医薬品として扱われている国もあるそうですよ。アロマテラピーの効果とメカニズム

 

 

有名どころは、ニールズヤードのものかと。

 

 

 

とは言え、どこでもそんなに値段は大きく変わらないし、匂いは好みなので、お店で実際に嗅いでみるのがいいですね。

 

 

在宅勤務で使うべき便利アイテム⑤:あったか靴下+ゆたんぽ

在宅勤務で使うべき便利アイテム⑤:あったか靴下+ゆたんぽ

※使用感がありすぎたので、ぼくの使っている靴下の写真は載せられませんでした、、、

 

特に冬には、必須のアイテムです。

 

 

「頭寒足熱」という言葉があるように、頭はクールに、足元は暖かくすると、集中できて生産性があがります。

 

 

ある実験によると、足元を暖めることで、

 

  • 気持ちがポジティブになり集中力もアップ
  • 計算の作業量アップ
  • 「計算」「記憶」「判断」の能力が顕著にアップ

 

 

という効果があったようです。参考記事

 

 

ぼくは、妻からもらったモコモコのあったか靴下+ゆたんぽのセットで足元を暖めて仕事していますよ。

 

 

で、あったか靴下とゆたんぽは、それぞれこの辺りがオススメですかね。

 

 

 

 

 

靴下はあったかさが格別で足首まであったかいものを、ゆたんぽは足元に置くだけなので安いものを選びました。

 

 

興味があれば、他にも調べてみても良いかと。

 

 

まとめ:在宅勤務を制する者は、人生を制す

まとめ:在宅勤務を制する者は、人生を制す

 

この記事の内容をまとめます。

 

 

在宅勤務で使うべき便利アイテム

  • 姿勢矯正クッション
  • ブルーライトカットメガネ
  • ワイヤレスイヤホン
  • エッセンシャルオイル
  • あったか靴下+ゆたんぽ

 

 

これからは、在宅勤務という働きかたがたぶん主流になってきますよね。

 

 

であれば、在宅勤務の環境にこだわらない手はありません

 

 

例えるなら、東京丸の内の最新オフィスで働くのか、地方の雑居ビルで働くのか、くらいの違いです。

 

 

1万円以下の値段で、自宅を丸の内の最新オフィスにできるなら、絶対やっておいたほうが良いですよね。

 

 

まさに、「在宅勤務を制する者は、人生を制す」

 

 

少し言い過ぎかもしれませんが、それくらい在宅勤務の環境づくりにはこだわるべきかと。

 

では、素晴らしい在宅勤務ライフを。