セミリタイアを目指しているのですが、セミリタイア後にどんなことをやろうか悩んでいます。
セミリタイアを目指している人の意見を聞いてみたいです。
こんな疑問に答えます。
こんにちは。せのしゅん(@senosyun_archi)です。
2026年のセミリタイアを目指しており、現在の資産は約4800万。
こんなぼくが、セミリタイア後にやりたいことを紹介していきます。
あくまでぼくの意見なので、サクッと見てもらえれば!
セミリタイア後にやりたいことまとめ|出来れば早めにやってみよう
2026年のセミリタイアを目指しているぼくが、セミリタイア後にやりたいことは下記のとおり。
- 沖縄移住
- 東南アジア移住
- 旅行
- サーフィン・SUPなどのマリンアクティビティ
- 筋トレ
- 水泳
- ブログ
- 投資
- 読書
- 美味しいご飯を食べる
- 独立開業してお金の相談を受ける(ファイナンシャルプランニング)
- フットサル
- サウナ・温泉
- 家具作り
- 登山
- 酒
- ウクレレ
- チェス
- キャンプ etc
ザっとこんな感じ。
ぶっちゃけ、「移住」とか以外はセミリタイアしなくても出来るものが多いです
これに気が付いたので、今日からさっそく新しい趣味や暮らしの一部として取り入れていこうかと。
セミリタイアはゴールではなくスタート
セミリタイアを本気で目指していれば、遅かれ早かれ、いつかは達成することが可能。
しかし重要なのはその後でして、セミリタイアを達成してから何をやりたいか考えても遅いです。
何もやることがなく無気力状態になってしまうと、セミリタイアを達成した意味がないですね、、、
セミリタイアを目指すときは、とにかくセミリタイア達成に夢中になってしまいますが、その後の暮らしを考えることも大切。
セミリタイア後に向けて、資産の面だけではなく、「暮らしの見直しをしていくこと」が充実したセミリタイア生活につながるはず。
もし、まだセミリタイア後の生活を描けていないのであれば、ぼくの案を参考に考えてみては如何でしょうか。
興味があれば、ぜひ一緒にやりましょう
では。