資産運用を始めようか悩む20代の人
「資産運用は早く始めたほうがいいって聞くけど、どうなのかな?まわりの友達はあまりやってないし、50代くらいの人がやってるイメージです、、、だれが教えてください。」
こんな疑問にこたえます。
こんにちは。せのしゅん(@senosyu_archi)です。
ぼくは普通のサラリーマンですが、20代から資産運用をはじめておりまして、30代前半で約4000万円の資産ができました。
アーリーリタイヤして東京から脱出し、南国で不労所得でのんびり暮らすのが目標です。
では3分くらいでよめるのでサクッと見ていきましょう~。
20代から資産運用を始めるべき3つの理由
こちらの通りです。
- 早くお金が増える
- 社会の仕組みがわかる
- 長期目線で考えられるようになる
1つずつ解説します。
早くお金が増える
なぜなら複利効果があるからです。
複利効果とは、たとえば100円に4%の利回りがついて104円になったときに、次の年には104×1.04をするということ。
たとえるなら、雪だるまみたいに倍々ゲームで増えていくイメージですね。
具体的には、こちらのグラフを見てください。
年利4%で月3万円を資産運用にまわしたときと、月3万円を貯蓄したときのグラフです。
30年後には、約2倍くらいの差がついていますよね。
特に見てほしいのは、30年後あたりのオレンジのグラフの傾き。
29年目から30年目にかけては、月3万円しか資産運用していないのに、年間で100万円くらい増えています。
つまり、元本が大きいほど複利の効果も大きいということです。
この傾きが大きい期間をどれくらいとれるかが、資産形成のポイント。
つまり若いときから資産形成を始めたほうが、傾きが大きい期間を長くとることができるというわけです。
ちなみに、アインシュタインいわく、
「人類最大の発明は複利」
とのこと。
相対性理論よりも複利のほうがすごいらしいです。
アインシュタインもやっぱりお金が好きなんですかね。
それくらいインパクトのある考え方ですので、フル活用するなら若いときからの資産形成がわりと良さそうです。
社会の仕組みがわかる
資産運用をすると社会の仕組みがわかります。
端的に言います。
株主は最高です。
働かなくても、資産がどんどん増えていくわけですからね。
もう1つわかります。
会社員は永遠にラクになることがない、地獄みたいな仕組みだということです。
会社員は株主が儲かるために、朝から晩まで働いているわけです。
あなたもこんな経験ありませんか?
「今回の案件で3000万円くらいコスト削減できたのに、自分の給料は1円もかわらない、、、」
この3000万円はだれのものになったのでしょうか。
そうです。株主がもうかっているんです。
20代のできるだけ早いうちに、この社会の仕組みを体感しておくことが、その先のキャリア形成にもかならず役にたつはずですよ。
長期目線で考えられるようになる
資産運用をすることで長期の目線で考えられるようになります。
なぜなら、資産運用というのは基本的に10年、20年、さらにはもっと先を見越しておこなうものだからです。
先ほどご紹介したこちらのグラフ。
30年後の未来を考えていますよね。
そもそも長期目線で考えられると何がいいかと言うと、たとえばこんな感じ。
- 会社で仕事をがんばっても大して意味ない
- 住宅ローンを35年組むことはやめたほうがいい
- ほとんどの人が保険に入る意味なんかない
ここではくわしい説明は割愛しますが、長期で考えるとどれもやめておいたほうがいいことばかりです。
実際にぼくも長期目線をもつことでこれらのことに気づき、考え方を改めました。
ぶっちゃけ、30年後の未来なんて考えたことがない人がほとんどだと思います。
ただ、将来から逆算して考えることはかなり重要なので、ぜひ学んでほしいですね。
資産運用を始める人のよくある悩みにこたえます
では、資産運用のよくある悩みにこたえていきます。
よくある悩み1:お金があまりないのですが大丈夫ですか
資産運用は1000円くらいからでも始められます。
少額でコツコツ始めていきましょう。
むしろ少額から始めてイメージをつかんでから、だんだんと大きなお金にしていく感じのほうが良いですね。
資産運用は1回はじめてしまえば、
「なんだこんなもんか」
というくらいあっさりです。
ブサメンが美女にフラれるくらいあっさりです。
サクッとはじめてしまえば、あとは流れるように理解が深まりますよ。
よくある悩み2:始め方がわかりません
ずばりこちらの方法で始めるのがおすすめです。
ググってみると他にもいろいろな情報が出回っていますが、こちらの方法はかなり「ド定番」の方法です。
気になる人はいろいろ調べてもらえれば良いかと。
こちらの記事でも解説しています。
✓投資の初心者向け
まとめ:長い目線で人生を考えよう
この記事の内容をまとめます。
20代から資産運用を始めるべき3つの理由
- 早くお金が増える
- 社会の仕組みがわかる
- 長期目線で考えられるようになる
資産運用を始める人のよくある悩みにこたえます
- 少額からでもOK
- おすすめの方法を紹介
20年、30年後を考えることを諦めてはいけません。
ぼくは将来、南国で不労所得で暮らしたいです。
あなたも将来どんな暮らしがしたいかイメージしましょう。
べつに資産運用じゃなくてもいいです。
ほかの方法でも、将来にむけてコツコツ努力していくことが、未来を変えることにつながりますよ。
この記事はここまでです。
最後にこの記事で紹介したリンクを置いておきます。
✓投資の初心者向け