「シェアハウスのメリットとデメリットって何だろう」
「どんな人がシェアハウスに向いているんだろう」
こんな疑問に答えます。
自論ですが、誰しも1度はシェアハウスに住んでみたほうがいいと思います。
確かにメリット・デメリットや向き・不向きはありますが、ぶっちゃけ1回住んでみないとわからないのが結論です。
とは言え、どうしてもメリット・デメリットなどをしっかり理解してから住んでみたい!という人は続きを読んでください。
この記事では、
✓シェアハウスのメリットとデメリット
✓シェアハウスに向いている人の特徴
について解説していきます。
この記事を読めば、きっとシェアハウスに住んでみたくなりますよ。
✓わたしの経歴
ここで少しわたしの経歴についても紹介させてください。
- 大学院時代に、シェアハウスに住みこみでシェアハウスの研究
- 東京で2件、大阪で1件のシェアハウス経験あり
- 一級建築士
こんな感じで、シェアハウスについては経験豊富です。
こんなわたしが解説していきます。
シェアハウスのメリット
シェアハウスのメリットはこんな感じです。
✓家賃・初期費用がリーズナブル
✓シェアハウスの友達ができる
✓1人暮らしでは買えない設備が使える
1つずつ解説します。
家賃・初期費用がリーズナブル
1人暮らしをするよりも、圧倒的にリーズナブルですね。
ラグジュアリーなシェアハウスもあるので一概に言えませんが、共同でつかう設備が増える分、家賃は1人暮らしに比べるとだいたい2/3~半分くらいになっているんじゃないかと。
さらに、必要な家具、家電も共用の備品としてそろっているので、買い足すものも最小限で済みますね。
しかも大半のシェアハウスでは敷金・礼金もゼロです。
わたしが実際に住んでいたシェアハウスでは、ベッドも備え付けだったので、買い足したものは1つもありませんでしたよ。
つまりわたしの場合は、相場の2/3~半分くらいの家賃を払いさえすれば、すぐに住めちゃうみたいな感じでした。
こんな感じで、希望の立地で圧倒的に安く住めるのがシェアハウスのメリットの1つです。
シェアハウスの友達ができる
シェアハウス内で友達が出来るのもメリットですよね。
特に社会人になってからは、新しい友達ってなかなかできないと思います。
だけどシェアハウスならすぐに友達が出来ちゃいますよ。
わたしは学生時代に、自分以外が全員社会人のシェアハウスに住んでいました。
学生のときに社会人と話をするチャンスってほとんどないので、めっちゃ貴重でしたね。
今でもたまに、会ったりしてますよ。
ちなみに気になる恋愛も生まれたりしてました。(わたしはなかったですが。。。)
こんな感じで、新しい出会いがあって仲良くなれる環境が整っているのがシェアハウスの魅力です。
1人暮らしでは買えない設備が使える
シェアハウスでは、みんなで共通の設備を使うので、キッチンやリビングが広かったり、グレードの高い設備が置いてあったりします。
これを使えるのも魅力の1つですね。
わたしの住んでいたシェアハウスは、デザイナーの設計による内装だったのでめっちゃオシャレでしたよ。
しかも、マッサージチェアとか乾燥機とか、さらにはプロジェクターとかも付いてて、最高の設備でしたね。
このように、安い家賃でグレードの高い暮らしが出来るのがシェアハウスのメリットです。
シェアハウスのデメリット
デメリットのデメリットはこんな感じです。
✓共同生活のトラブル
✓苦手な人と一緒に住む可能性
✓馴染めない可能性
これも1つずつ解説しますね。
共同生活のトラブル
やっぱり他人と住むからには多少のトラブルはつきものです。
わたしが住んでいたシェアハウスではこんなトラブルがありました。
- ごみの出し方
- 冷蔵庫の中の食材の管理
- 夜中の話し声
特に人数が多くなるほど、こんな感じの問題は出てきますね。
こんなときは、みんなで話し合いをして解決してきました。
住んでいるのはみんな大人ですから、この辺は話し合いで解決できますよ。
苦手な人と一緒に住む可能性
苦手な人と一緒に住むということも共同生活ではどうしても起きてしまいますね。
特に女性が苦手な男性が入居してくると、もめ事になるときが多かったです。
とは言え、シェアハウスってある程度の距離を置くことも自由にできますし、管理会社に相談すれば結構対応してくれることも多いので、心配し過ぎることもないかと思います。
それでも、苦手な人がいてどうしてもムリ!というときもあるかもしれません。
そんなときに、あっさりと退去できるのもシェアハウスならではです。
入居する前から心配してもしょうがないので、とりあえず住んでみる!みたいなフットワークの軽さも重要です。
馴染めない可能性
これもよくある心配ごとですよね。
特にシェアハウスができてからある程度の期間が経っていると、やっぱりグループみたいなものは出来ちゃいます。
そこに後から入ると、馴染みにくいなと思うことがあるかもです。
実際にわたしもそんな経験がありました。
あるグループがリビングに居座ってしまい、なかなか他の人たちが入る隙がない、みたいな感じです。
まあ、これもぶっちゃけ住んでみないとわからないので、入居前に心配していてもどうしようもないというのが実態ですね。
シェアハウスが楽しめる人の特徴
メリットとデメリットがわかったところで、どんな人が向いているのかを解説していきたいと思います。
シェアハウスが楽しめる人の特徴はこの3つです。
✓ふつうにコミュニケーションがとれる
✓食事やお酒が好き
✓ガツガツし過ぎない
1つずつ解説します。
ふつうにコミュニケーションがとれる
よっぽどのコミュ障じゃない限り大丈夫ですね。
シェアハウスでは、別に全員と仲良くなる必要はないので、基本的なあいさつや世間話ができるくらいでOKです。
がっつり友達をつくりたいと思うのなら、多少のコミュニケーションが必要ですが、別にふつうに住めればいいや、という程度であれば大半の人は全然問題ないです。
わたしが住んでいたシェアハウスでも、がっつり仲良くなっている人もいれば、のんびり気ままに暮らす人もいて、人それぞれの距離感で楽しんでいる感じでしたよ。
食事やお酒が好き
やっぱり住人が集まるのはリビングやキッチンです。
なので、やっぱり食事やお酒が好きな人はシェアハウスを楽しめる人が多いですね。
食事やお酒を楽しみながら、何気なくおしゃべりするのがシェアハウスの楽しさかと思います。
シェアハウスによっては、ホームパーティーなんかもよく開催されたりするので、積極的に参加するとさらに楽しめますね。
ガツガツし過ぎない
たまーにいるんですよね。こういう人。
恋人をつくりたい!ってオーラがめっちゃ出てるみたいな。テレビの見過ぎですよー。
あくまでシェアハウスは、みんなの生活の場所です。
ガツガツし過ぎると、引かれちゃいますよ。
シェアハウスにもよるかもですが、わたしの経験上、割とマイペースでゆるーく生活している人のほうが馴染んでる気がしますね。
まとめ
この記事の内容をまとめます。
シェアハウスのメリット
✓家賃・初期費用がリーズナブル
✓シェアハウスの友達ができる
✓1人暮らしでは買えない設備が使える
シェアハウスのデメリット
✓共同生活のトラブル
✓苦手な人と一緒に住む可能性
✓馴染めない可能性
シェアハウスが楽しめる人の特徴
✓ふつうにコミュニケーションがとれる
✓食事やお酒が好き
✓ガツガツし過ぎない
シェアハウスのメリット・デメリットなどが何となくイメージ出来たかと思います。
だけど、それでもやっぱり心配!という人もいるでしょう。
大丈夫です。その心配は住んでみない限りなくならないので、今考えてもしょうがないです。とにかく1回住んでみましょう。
シェアハウスは荷物も少ないし敷金・礼金もないので、引っ越そうと思えばすぐにでも引っ越せます。
ほぼノーリスクでシェアハウスに住めるなら、1回くらい住んでみたら良くないですか?
少しでも興味があるなら、1度住んでみないと損ですよ。
人気のシェアハウスはどんどん埋まっていくので、興味があるならすぐに動くべきですね。
シェアハウスに少しでも興味があれば、こちらの記事も読んでみてください。
関連記事↓↓↓
www.akanoren.net