社畜解放ブログ

自分の人生を取り戻そう

MENU

【簡単】資産運用の勉強方法を解説|中学生でもOK:体験談あり

【簡単】資産運用の勉強方法を解説|中学生でもOK:体験談あり

「資産運用の勉強方法を知りたい。しかもできるだけ簡単に知りたい。」

「おすすめの勉強方法も知りたい。」

こんな疑問に答えます。

 

 

いきなり結論ですが、資産運用の勉強は3つの方法があります。

 

 

✓マネーセミナー
✓ファイナンシャルプランナー(FP)と伴走
✓独学

 

 

3種類すべてを経験したわたしが解説していきます。

 

 

この記事では、必要なものだけに絞った資産運用の勉強のやり方を“簡単に”解説していきますね。

 

 

これであなたもいよいよ投資家デビューができますよ。

 

 

✓わたしの経歴

 

ここで少しわたしの経歴を紹介させてください。

  • 資産運用歴10年以上
  • 30代前半で資産数千万円を運用
  • FPへの相談歴5年以上

こんなわたしが解説していきます。

 

 

【簡単】資産運用の勉強方法を解説

【簡単】資産運用の勉強方法を解説|中学生でもOK:体験談あり

 

繰り返します。勉強の方法は3つあります。

 

 

✓マネーセミナー
✓ファイナンシャルプランナー(FP)と伴走
✓独学

 

 

では1つずつ解説していきますね。

 

 

資産運用の勉強方法その1:マネーセミナー

 

セミナーに行って勉強する方法です。

最近だとWEBセミナーもけっこうありますよね。

 

 

有料のセミナーもありますが、すこし突っ込んだ話になってくるものが多いです。

初心者ならとりあえずは無料のセミナーを聞いてみればOKですよ。

 

 

資産運用はどうしても文章だとむずかしい感じがしますが、セミナー形式だと初歩からわかりやすく、しかも質問もたくさんできるのがメリットですね。

 

 

実際わたしも以前に聞いたことがありますが、まわりも初心者ばかりだったので質問もしやすい雰囲気でしたよ。

特に事前に勉強とかする必要ないので、気楽にとりあえず聞けばいいのも魅力ですね。

 

 

ちなみに、コースを選ぶとしたら「投資信託」に関するコースがいいですよ。

初心者が始めやすくて安定的にお金を増やせます。

 

 

投資信託のあとに株や不動産に進んでいくイメージです。
わたしは投資信託しかやってませんが、興味ある人はどうぞ。

 

 

そんなわけでマネーセミナーは超初心者でもOKの、ラクな勉強方法というわけです。

 

 

✓どこのマネーセミナーに行けばいいの?という人向け【無料あり】

 

3つほど紹介しておきます。

すべて無料のセミナーがあるので、気軽に聞いてみる感じでOKです。

 

 

 

一番のオススメは業界大手のファイナンシャルアカデミーですかね。

 

あの杉村太蔵さんもコメント寄せてますし、無料セミナーは内容も広く浅くという感じ。とりあえずやるならここが安心かと。

 

 

詳しくはこちらをどうぞ。

www.akanoren.net

 

資産運用の勉強方法その2:ファイナンシャルプランナー(FP)と伴走

 

FPってなに?って人もいますよね。

 

 

FPってこんな感じの仕事です。

人生の夢や目標をかなえるために総合的な資金計画を立て、経済的な側面から実現に導く方法を「ファイナンシャル・プランニング」といいます。ファイナンシャル・プランニングには、家計にかかわる金融、税制、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度など幅広い知識が必要になります。これらの知識を備え、相談者の夢や目標がかなうように一緒に考え、サポートする専門家が、FP(ファイナンシャル・プランナー)です。

日本FP協会

 

 

簡単に言うと、FPさんはお金に関する相談になんでも乗ってくれて、資産運用のアドバイスとかもしてくれる人って感じです。

 

 

資産運用って、初心者がいくら勉強しても結局やってみないとよくわからないんですよね。

 

 

初心者って、だいたいひたすら勉強しようとするけど、なんかむずかしくて途中で諦める、みたいなパターンになりがちです。

 

 

そうならないために、最初はFPさんと一緒に実際に運用しながら勉強するというスタイルもけっこうオススメという感じです。

 

 

実はわたしはこのパターンでスタートしましたね。

FPさんに、どれくらいのお金を運用にまわせばいいかを計算してもらい、そのお金を実際に投資してみたりしながら、いろいろ質問して勉強させてもらいました。

 

 

実際にやってみると、日経平均を毎日チェックしたりして、それまでとは景色が変わります。

 

 

いくらのお金を資産運用にまわせばいいかを計算してくれるのも、めっちゃ有益でしたよ。

 

 

なので、FPさんと伴走しながら勉強していくってのがけっこうアリです。

 

 

✓無料あり:FPさんを探したい人向け

www.akanoren.net 

資産運用の勉強方法その3:独学

 

大半の人が独学にチャレンジして、「なんかよくわからん。。」って諦めてますよね。

 

 

独学はある程度自分で調べないとわからないときがあります。

だけどネット情報とか見てどれが正しいのか選ぶのは初心者ではむずかしいですね。

 

 

独学はある程度の基本をわかったうえでやるのが良いかと。

 

 

実際わたしも独学でいろいろ勉強してみたこともあります。
株の本を買ってみたり、ブログを読んだり、Youtubeを見たりもしました。

 

 

が、資産運用の全体像がよくわからずに結局あきらめましたね。

 

 

やっぱり、いきなりこれをやるのはオススメしません。

だけどある程度の基礎がわかっているとやはり勉強になることが多いって感じです。

 

 

それでもどうしてもまずは独学したい!という人もいるかもです。

 

 

そんな人向けにまずは読んだらいいのはこの本ですかね。

 

 

わたしは10冊以上の本を読んで、数千万円を運用中ですが、ぶっちゃけ今やってることってほとんどこれに書いてあります。

 

 

筆者の山崎元さんも、けっこう有名な人で30冊以上の本を出してますね。

経歴もこんな感じですご過ぎます。

 

北海道札幌南高等学校を経て、1981年に東京大学経済学部卒業後、三菱商事入社。以後、12回の転職(→野村投信→住友生命→住友信託→シュローダー投信→バーラー→メリルリンチ証券→パリバ証券→山一證券→第一勧業アセットマネジメント→明治安田生命→UFJ総研→)を経て現職、2005年楽天証券経済研究所客員研究員。山一證券在籍時の1997年、同社の自社廃業を経験する。

(Wikipedia)

 

という感じなので、どうしても独学でという人はこの本からスタートでOKです。

 

 

資産運用おすすめの勉強方法

資産運用おすすめの勉強方法

 

3つの勉強方法を紹介しましたが、どれをやるのがいいのでしょうか。

結論は全部やることですね。

 

 

ただしオススメの順番があります。

  1. マネーセミナー
  2. FPと伴走
  3. 独学

こういう順番です。

 

 

なぜなら、

 

  • 無料のマネーセミナーに参加して資産運用の全体像をなんとなく理解して、
  • FPさんに教えてもらいながら実際にお金を動かして、
  • 理解が深まってきたら独学でも勉強する

 

みたいな流れで進めていくのが、もっともスムーズだからですね。

 

 

けっこうお金の世界って取っつきにくかったり、誰の意見を信じればいいのかわからなかったりすると思うんですけど、この流れであれば割とサクッと取り組めますね。

 

 

ポイントなのは、FPと伴走するってところです。

 

 

以前のわたしも勉強ばかりしてましたが、やっぱり始めてみてからのほうが理解できることが多いですね。

 

 

完璧に理解してから始めるなんていうのはムリなので、とりあえずやってみるってスタンスが大事です。

 

 

資産運用の勉強を始めるタイミング

資産運用の勉強を始めるタイミング

 

これは早いほうがいいですね。

今すぐやったほうがいいレベルです。

 

 

だって、早く資産運用やったほうが確実にお金が増えますよ。

 

 

わたしはかれこれ10年以上やってますが、この前会社の同期とぶっちゃけ資産がいくらあるかを話したときに、なんと10倍以上の差がありましたからね。

 

 

いや~ほんとに早くやってて良かった。

 

 

マジで早くやらないと置いていかれますよ。

すぐに始めましょう。 

 

 

まとめ:無料で資産運用の勉強はできる

まとめ:無料で資産運用の勉強はできる

 

この記事の内容をまとめます。

 

 

【簡単】資産運用の勉強方法を解説
✓マネーセミナー
✓FPと伴走
✓独学
資産運用おすすめの勉強方法
✓マネーセミナー⇒FPと伴走⇒独学
資産運用の勉強を始めるタイミング
✓今すぐやりましょう

 

 

ぶっちゃけ、資産運用の勉強って無料でもできます。

 

 

マネーセミナーには無料のセミナーがあるし、FPにも無料相談があるし、独学もブログやyoutube、図書館で本を借りて勉強もできますよね。

 

 

無料で勉強して、資産運用してお金が増えるとすれば、この勉強時間ってコスパが最高ですね。

 

 

ここまで読んでもらってありがたいのですが、これ読んでてもお金は増えていきません。 

 

 

マネーセミナー⇒FPと伴走⇒独学

って順番で投資家デビューしていきましょう~

 

 

最後にこの記事で紹介したリンクを貼っておきます。

 

 

✓無料あり:どこのマネーセミナーに行けばいいの?という人向け

 

※まずは投資信託のコースを受講するのがオススメ。

 

 

詳しく知りたい人はこちら。

www.akanoren.net

 

✓無料あり:FPさんを探したい人向け

www.akanoren.net

 

✓ごめんなさい。これは有料です。独学したい人向け